
看護部教育理念
専門職として、主体的に資質の向上とキャリア開発を図ることにより、組織や地域に貢献する
看護部教育目標
- 専門職として、安全に提供できる正確な知識と技術を身につける。
- 基本的人権を守る視点に立った生命観、人間観を身につける。
- 患者を生活の中でとらえ、疾病や障がいとの関わりについて科学的に理解し看護実践できる。
- 患者の活きる力や価値観をとらえ、「共同のいとなみ」として働きかけることができる。
- 他の職種や事業所と民主的に共同して医療・看護・介護が推進されることを学び、その立場から実践できる。
- 地域の医療実態や患者・住民の医療要求をとらえ社会保障制度の在り方などを考え行動できる。
- 組織人としての自覚を持ち、責任ある行動をとることができる。