藤代健生病院における医療安全の基本的な考え方
1 目的
藤代健生病院において適切な医療安全管理を推進する上で必要な事項を定め、安全な医療の提供に資することを目的とする。藤代健生病院理念のひとつである「医療の安全・医療の質の向上」実践のために「藤代健生病院医療安全管理指針」を法に沿って整備し、医療の安全確保に取り組んでいます。
2 基本的な考え方
1. 安全文化の醸成と定着を図る。
- 職員一人ひとりが医療安全の必要性・重要性を、施設および自分自身の課題と認識し、病院長のリーダーシップのもと、全職員がそれぞれの立場から医療安全に積極的に取り組み、患者の安全確保を最優先に考え行動できる「安全文化」を醸成し定着を図ります。
2. 医療安全の確保に努める。
- 「人は誤りを犯すもの」「事故は不可抗力も含めておこりうるもの」を前提とし、報告制度の浸透・充実を図り、「誤り」に対する個人の責任追及ではなく、起こった「誤り」に対して原因を究明し、組織的対策を講じ再発防止につとめ教訓を共有します。
3. 患者主体の医療と信頼される医療を提供する。
- 患者の要望を真摯に受け止め、患者が納得し、自ら選択して医療が受けられるように、必要な情報を十分提供し、患者が自ら相談できる体制を整え、患者が医療に参加できる環境を作り上げることを目指します。
- 患者の主体的な医療参加や情報の共有が安全対策の一つの鍵であること、患者と医療従事者の信頼確保に繋がることを理解し医療を実践します。
これらの基本的な考え方を基に、藤代健生病院の理念の1つの柱である。
「医療の安全」「医療の質の向上」に向けて、職員全体で取り組みたいと考えます。